修功会は東京都大田区,蒲田の健康道場です。幅広い年齢層の方々の健康増進を目的とした運動をご指導しております。
太極拳(健康太極拳・武術太極拳・太極剣)・ヨガ・合気道(護身術・武道・武術)・杖術(武器(杖))・子供クラス(合気道少年部クラス・幼年部クラス)のHPです。
*先頭ボタンをクリックすると、練習メニューがご覧になれます。
![]() |
太極拳 |
![]() |
ヨ ガ |
![]() |
合気道(護身術) |
![]() |
太極剣・杖術 |
![]() |
子供クラス(合気道) |
|
講習会や審査、大会の新着情報をより早くお伝えいたしますのでこちらもぜひご覧下さい。
(*^_^*)会長日記もきまぐれ更新中!
<夏休みの休館のお知らせ>
2023年8月5日(土)〜11日(金)
当道場からの全国大会出場受賞選手をHPにアップしました↓
石塚館長の演武動画をYouTubeJapanにアップさせて頂きました。。
「石塚館長陳式演武」・「石塚館長楊式演武」で検索してご覧くださいませ!
<新型コロナウイルス対策>
体調が悪い方、咳、熱のある方の練習はお断り致します。
子供クラスの会員様も保護者の方がしっかりとお子様の健康チェックをお願い致します。
練習時は大人も子供もマスク着用をお願い致します。
道場では換気と設備の除菌をこまめに行い感染の予防対策を行います。
会員の皆様が安全に楽しく練習できますように、どうぞご協力のほどお願い致します。
<,{<石怺ル長 受賞歴> 平成27年〜30年3月の東京都大会で4年連続優勝 東京都シルバー大会金賞2回受賞 全日本武術太極拳選手権大会、多数出場し、4位入賞 |
令和2年11月23日大田区競技会に 「大田区スポーツ功労者」として 館長が大田区より表彰されました。 皆様ありがとうございます! |
第40回 全日本武術太極拳選手権大会 2023年7月14日〜16日開催 皆様応援ありがとうございました。 |
|
![]() |
![]() |
ジュニア太極拳2・3位入賞 | 集団の部(東京都代表) 4位入賞 |
第30回 東京都武術太極拳選手権大会 2023年2月26日・3月21日開催 修功会から選手が出場、優秀な成績を修めました! |
||
![]() |
![]() |
![]() |
集団の部に参加した石怺ル長率いる修功会チーム4人 |
集団の部 2位入賞 | 個人戦 24式太極拳C 2位入賞 |
第20回 南関東ジュニア武術太極拳大会 2022年8月20日開催 修功会の選手が出場、優秀な成績を修めました! |
||
![]() |
![]() |
![]() |
ジュニア男子24式 優勝 男子ジュニア太極拳2 優勝 |
男子入門長拳 3位 | 男子ジュニア太極拳1 優勝 |
令和4年11月13日 第14回大田区武術太極拳競技会 修功会メンバーが優勝・入賞いたしました! みなさんおめでとうございます! 応援ありがとうございました! |
||
![]() |
![]() |
![]() |
32式剣A+総合3位・大田区2位 | 32式剣A+大田区3位 | 32式剣A大田区3位 |
![]() |
![]() |
![]() |
24式太極拳C総合優勝・ 32式剣総合3位・大田区優勝 |
初級太極拳総合優勝 24式太極拳B総合2位・大田区優勝 |
総合太極拳総合3位大田区優勝 24式太極拳B大田区2位 |
![]() |
![]() |
![]() |
24式太極拳A大田区2位 | 24式太極拳B大田区3位 | 24式太極拳C大田区3位 |
![]() |
![]() |
|
ジュニア太極拳総合2位 | ドラゴン長拳総合2位 ジュニア太極拳総合3位 |
|
![]() |
||
手前左:ジュニア太極拳総合優勝・中央:ドラゴン長拳総合優勝・手前右:ドラゴン長拳総合3位 奥左:修功会6位・奥右:修功会4位 |
修 功 館 |
火 | 水 | 木 | 土 | 日 | |
*早朝クラス | *太極拳 | *太極拳 | *太極拳 | *太極拳(基礎) | |
7:45〜8:25 | 7:45〜8:25 | 7:45〜8:25 | 9:00〜9:40 | ||
10:00 | ヨガ | 太極剣・杖術 | 子供クラス | 子供(上級) | |
10:00〜11:20 | 10:00〜11:00 | 10:00〜10:50 | 10:00〜10:55 | ||
11:00/11:30 |
*太極拳(基礎) | 太極拳 | ヨガ | 子供クラス | |
11:30〜12:10 | 11:30〜12:10 | 11:00〜12:20 | 11:00〜12:20 | 11:00〜11:50 | |
13:30 | 太極拳 | 太極拳 | 太極拳(上級) | ||
13:30〜14:50 | 13:30〜14:50 | 13:30〜14:50 | |||
15:00 | 合気道 | 太極剣 | 太極拳 | ||
15:00〜16:00 | 15:00〜16:00 | 15:00〜16:20 | |||
18:00/18:30 | *太極拳(基礎) | 子供(上級) | |||
18:30〜19:10 | 18:00〜18:50 | ||||
19:10 | 太極剣(32式) | 太極拳 | |||
19:10〜20:10 | 19:10〜20:30 |
*マーク:太極拳早朝クラス・基礎クラスは40分クラスです。
太極拳 | 幅広い年齢の方々に向いた運動です。一般クラスでは初心者から上級者まで複数指導員による丁寧な指導が出来ます。初心者の方は基本練習を中心に、上級者は試合・試験・発表会に対応した練習も行います。 | |
上級クラス | 当道場で24式を一定レベル習得した方が参加出来ます。楊式・陳式・42剣・扇など多種にわたる練習を行います。 | |
基礎クラス | 40分クラス(割引チケット)です。太極拳初級の型を使った基礎練習を行います。初心者の方が気軽に太極拳を始められるクラスです。経験者も受講できます。 | |
早朝クラス | 40分クラス(割引チケット)です。練功18法、24式太極拳を中心に練習します。 | |
ヨ ガ | 身体も心も柔らかく。ほぐしをしっかり行いますので、硬い方、初心者、ジムヨガ挫折経験者も大歓迎です。ゆったりとした呼吸でじっくりポーズが身体に効いていきます。 |
|
合気道 | 武道できりっとした自分になりませんか。合気道を使った護身術のクラスです。運動量のほしい方。受身も年齢体力に応じて行います。女性・初心者大歓迎です。 | |
太極剣・杖術 | 武器クラスです。杖術は緊張感あふれる練習ができます。集中力と体力を養います。太極剣は24式修了レベル以上の方対象です。 | |
子 供 クラス | 対象年齢:4歳〜小学生、合気道を中心に基礎体力づくり、柔軟性、機敏性、バランス感覚等、運動能力と精神力を養っていきます。上級クラスもあります。(中学生以上は大人クラスです。) |
(共通チケットです、どのクラスにも参加できます。)
入会金 | 5000円 | |||
会 費 | チケット制 | 1回(当日券) | 1600円 | (@1600円) |
4回券 | 6000円 | (@1500円) | ||
8回券 | 9000円 | (@1125円) | ||
12回券 | 12000円 | (@1000円) |
太極拳早朝・基礎クラス | |
4回券 | 2000円 |
8回券 | 3000円 |
(中学生から大人クラスになります。)
4回券 | 5000円 |
8回券 | 6000円 |
(4歳〜小学生)
子供クラス 入会金 | 5000円 |
4回券 | 4000円 |
8回券 | 5000円 |
*チケットの有効期限は当日券以外はすべて購入日より1ヶ月となりますのでご注意下さい。
*家族割引き:入会金2人目から2500円
修功会連絡先 | |||
住所 | 東京都大田区蒲田4−31−10 1階 修功館 | 地図 | |
(JR蒲田駅東口より徒歩5分・京急蒲田駅西口より徒歩6分) | |||
電話 | ![]() |
||
休館日 | 祝祭日・月曜日・金曜日 |